個人的にActiveSupportが大好きなわけですが。
1.1で追加されたwith_optionsがRouting以外でどーもカッコいい使いどころがなーとおもっていたんですが
with_options(:if => :validate_password?) do |me|
me.validates_format_of :password #...
me.validates_length_of :password # ...
me.validates_confirmation_of :password #...
me.validates_presence_of :password#...
end
こんなキモイ使い方があった。もちろん、ActiveRecordのバリデーション。よくあるパターンで、パスワードはハッシュで保存しあって、createしたときやパスワード変更したときはバリデーションするんだけどそれ以外はしない、みたいなとき。
まぁ、やっぱり一番カッコいいのはto_procなんですけど。